人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三日坊主。

dorio.exblog.jp

ドリ男@隠居中。友と語れ、友とぶつかれ。

最終組立て。

最終組立て。_c0039153_1103141.jpg
 クローンを作成したHDDは、コピー先のHDDの容量が多かったので空き領域ができました。Easeus Partition Masterで「空き領域を使えるようにパーティションの再設定。
最終組立て。_c0039153_1103632.jpg
Partition MasterのインターフェースはWinのディスクの管理と似ているので使いやすかったです。そうそう使うソフトではないですけどね。
最終組立て。_c0039153_1104058.jpg
本家ディスクの管理。
最終組立て。_c0039153_1104455.jpg
CORE i7-2600KのCPU-Z
最終組立て。_c0039153_1104866.jpg
火入れから一週間、HDDの移行や小物パーツの調達が終わったので、最終組立てへ。組み立てたら見えなくなってしまうので、LITEONのiHBS112-06のラベルをパチリ。
最終組立て。_c0039153_110521.jpg
筐体下部。M/BやCPU、システムHDDドライブが配置されてます。
最終組立て。_c0039153_1105683.jpg
筐体上部。電源とデータHDD、Blu-rayドライブはこっち。
最終組立て。_c0039153_111035.jpg
M/BにはUSB 2.0の拡張コネクタが3つで計6台、IEEE 1394のコネクタが2つで計2台の機器を繋げますが、モジュールは別売りなので別途調達しなければなりません。ちなみにIEEE 1394はP8Z68-V PROなので一体化されてますが、P8Z68-Vにはないみたいです。

USB 2.0のコネクタのひとつは以前のPCのものを流用、もうひとつはIEEE 1394と一体化された拡張スロット設置用のものを購入。それでもUSB 2.0のコネクタがひとつ余ります。USB 2.0はM/Bのバックパネルに6ポートが内蔵されているので、これ以上の拡張はいらないかな。
最終組立て。_c0039153_111421.jpg
USB 3.0の拡張コネクタへ付属のモジュールを接続。でも、USB 3.0機器は何も持ってないです。(^_^;;;
最終組立て。_c0039153_1143840.jpg
はてさて、そんなこんなで何ヶ月かぶりに筐体の蓋を閉じることができました。ヽ(´▽`)/
【1day】
by pico-r | 2011-09-03 23:48 | コンピュータ

by pico-r